ICP-OES 内の光学検出器は、プラズマからの放射光を検出するように配置されています。プラズマが消えてしまったときは、警告メッセージが ICP Expert ソフトウェアに表示されます。プラズマ点灯中に本エラー条件が検出されたときは、RF ジェネレータとガス制御ユニットがシャットダウンされます。
冷却ファン操作は、空気流量センサーによって検出されます。空気冷却流量が不十分と検出されたときは、装置によりプラズマ点火が禁止されるか、あるいは既存のプラズマを消灯します。
トーチアセンブリからサンプルコンパートメントの壁へのチューブ接続すべてが正しくシールされていることをチェックします。アルゴンガス管に空気の漏れがあると、プラズマが点火できなかったり、不正確な分析結果となるおそれがあります。空気が導入されないようにするために、ペリスタルティックポンプのチューブがクランプされており、サンプル管が溶液内に入っている必要があります。
トーチ内に空気があり、スプレーチャンバが完全にパージされていないと、プラズマが 1 回目の試行で点火しないおそれがあります。プラズマ点火手順を繰り返します。
有機サンプルを分析した後は、トーチ部とスプレーチャンバに有機蒸気が充満している可能性があります。プラズマの点火を再度試みる前に、スプレーチャンバをクリーニングします。
アルゴンボトルのホースやアルゴンフィルターのホースがよじれていると、アルゴンのトーチへの到達が妨げられます。よじれを直してから再度試します。
吸気口フィルターが詰まっていないことを確認します。吸気口フィルターに詰まりがないかチェックします。
ガス供給が正しい流量になっていることを確認します。
沈殿ができると、スプレーチャンバドレインに詰まりが生じ、スプレーチャンバがいっぱいになって、プラズマが消灯します。排水が良好なときは、一定量の気泡がポンプで継続的に送り出されます。気泡の流れが見えないときは、スプレーチャンバを洗浄し、ドレインチューブを交換します。
![]() |
スプレーチャンバのクリーニング方法 |
![]() |
ドレインチューブの交換方法 |
高純度のアルゴンを使用することは重要です。アルゴン供給が分子ガス(N2、CO2 など)で汚染されていると、プラズマが点火できないことがあります。高純度アルゴンの別のシリンダで試してください。
![]() |
通常は、圧縮ガスシリンダ(つまり、液体アルゴン供給ではない)を使用したときにのみ発生します。 |